-
あれこれ説明を受けても、治ってなかったら意味がないよね。
こんにちは
高戸静香です。
先日、腰痛でサロンにいらした方が
ヒアリングの際にこんなことをおっしゃっていました。
「腰の骨の何番と何番だったかなぁ?
とにかく、そこの間隔が狭くなっているらしくて…
筋肉を鍛えた方がいいみたいなんですけど
腹筋?背筋だったかな?^^;」
不調を抱える方の多くは
病院で何らかの診断を受けていたり
整骨院や整体などの
通院歴があったりします。
でもね
医師や体の専門家から
自分の体に起こっていることの
説明は受けているんだけど
ご本人がそれをよく理解できていなかったり
なにより、治っていないというケースが
私の周りには溢れているのですが
あなたはそんなことはないですか?
世の中には豊かな知識を持つ
先生方もたくさんいるから
体のことをいろいろ詳しく
教えてくれたりもするし
そういう先生って純粋に
凄いなぁって思いやすいんだけど
でもね
いくら詳しい話を聞いても
抱えている症状が治っていなかったら
それって、はっきり言って
意味ないと思いませんか?
自分の体の状態を
教えてもらうだけで
ちょっとホッとする気持ちは
私にもよく分かるし
なので、安心のために専門家に
診てもらうことは決してダメじゃないけれど
でも、分かりさえすれば
痛みはそのままでいい?
そんなことはないですよね?
その治らなかった症状が
体の複雑な仕組みなど理解しなくても
確実に改善させる方法があるとしたら
あなたもやってみたいとは思いませんか?
それは
無理せず体を動かすだけで
自分で自分の体を根本から体を整え
不調を解消することができる
スーパーメソッドです!(^^)!
もちろん
治るための簡単なルールはあるけれど
それもできない人はいないってくらい
シンプルで簡単!
「こんな風に体を動かしたことありません」て
クライアントさんも皆おっしゃるけど
そうしたお手入れを続けることで
〇長年ツラくなる度に通っていた鍼治療に行かなくてよくなったり
〇ツラくて毎週のように通っていた整骨院に全く行かなくなったり
〇治療院で勧められた体操はやめたけど、体は絶好調!になったり
〇病院で出来るだけ負担をかけないように言われていた膝が、今は自由に動かせるようになったり
と、皆さん、ご自身の体の変化に驚かれているんですよん♪
医師や専門家には診てもらった
だけど、不調はいまだ改善していない
そんな状況から、もしもあなたが
本気で抜け出したいと思っているのなら
あなたも自分で自分の体を治しませんか?
なぜあなたの不調が治らないのか
その一歩踏み込んだお話と、治すための方法
そして、実際のエクササイズも
ご体験いただけるメニューはこちらです^^
お読み下さりありがとうございます^^
-
美しくなるって純粋に誰でも嬉しいものです^^
こんにちは
高戸静香です。
突然ですが
あなたはご自身の姿勢について
どう思っていますか?
自分は姿勢がいい方?
意識すれば良い姿勢が保てる?
最近、猫背が気になっている?
デスクワークで巻き肩気味?
もしかして反り腰かも?
左右で肩の高さが違う?
私はレッスンで
繰り返す痛みや不調を
根本から直す方法をお伝えしていますが
体が根本から改善するとね
同時に姿勢も自然と整うんです。
なので
ビフォーアフターの写真をお見せすると
こーんな感じでね
皆さんとても嬉しそうでしょ♪
美しくなるって
年齢や性別に関係なく
純粋に誰でも嬉しいものなんですよね^^
もしあなたが今
何らかの不調を抱え
なおかつ姿勢にも
何らかの問題を感じているとしたら
それらをまとめて解決したいと
思いませんか?
それにはね
固くなった筋肉をほぐすとか
ストレッチするとか
姿勢維持のための筋トレとか
そんなしんどいことも必要なくて
ただ弱い力でゆっくりと体を動かし
眠っている筋肉を
起こしてあげるんです。
そしたら
体は本来のバランスを取り戻して
その人にとって
一番良い状態に
戻っていくから!(^^)!
より詳しいお話と具体的なお手入れの仕方は
こちらの単発セッションでお伝えしています。
健康で若々しく美しくなったご自身を
あなたも想像してみてくださいね~ヽ(^o^)丿
お読み下さりありがとうございます^^
-
やっていることが違っていたら、治るものも治らないから
こんにちは
高戸静香です。
整骨院での治療や整体院での施術
ヨガ、体操、ストレッチ、筋トレなどのセルフケア…
体に痛みや不具合を抱えている人は
ご自分の体のケアのために
いろんなことをされているけれど
ではそれで、期待通りの効果が得られた
(=健康な体が取り戻せた)方って
一体どのくらいいるんでしょう?
少なくても、私の周りではね
それらのお陰で不調が
(その場限りではなく)ちゃんと解消した
という方はほとんどいないのだけど
あなたやあなたの周りの方はいかがですか?
いやいや、そうは言ったって
長時間デスクワークだし…
体に無理させてるし…
姿勢も悪いし…
筋力も落ちてるし…
だから、ちゃんと改善しないのも
仕方のないことなんじゃ…
といったお声もね
本当によく耳にするんだけど
ハッキリ言いますよ。
あなたの不調が
解消しない本当の理由は
解消のためと思ってやってること
それが違っているから
それだけなんです。
体はね
正しいお手入れさえしてあげたら
長時間デスクワークだろうが
体に無理させてようが
姿勢が悪かろうが
筋力が落ちてようが
あなたにとって一番良い状態
(=本来の健康な体)に
戻っていくんですよー^^
だとしたら、あなたも
そんな痛みや制限のない体で
これからの人生を生きていきたいと
思いませんか?
セッションを受けられた方からのメッセージ♪
頻繁に治療に通い、セルフケアも
真面目に取り組んでいたにもかかわらず
あちこちに抱える不調は
解消することのなかった彼女ですが
この後レッスンを申し込まれ
(通院も今までのセルフケアもなし)
諦めていた症状までなんなく解消~
不調ゼロの体を取り戻しています♪
今の治療やセルフケアを
良かれと思ってやっている
けど
・本当は、その効果に満足いっていない
・本当は、もっとしっかり治したい
そうあなたが思っているのなら
これから先、ずっと健康で生きていくためにも
そろそろここらで
正しい体の治し方を身に付けませんか?
本気で治したい!という方への
イチ押しメニューは
彼女も初めにお申し込みくださった
理論と体感でご納得いただけるこちらのセッションです^^
◇《肩腰膝痛などに》あなたのお悩み改善セッション◇
メルマガ登録で10%オフ!
そして、彼女の体が激変したレッスンはこちら!
セッションすっ飛ばして、直接こちらももちろんありですよー(^^)/
お読み下さりありがとうございます^^
-
自分で自分の健康を守るって、どんな時も大丈夫な自分になることだから
こんにちは
高戸静香です。
「感動したことがあるんです!!」
そう言ってクライアントさんが先日
こんな話をしてくださいました^^
*******
この間、もの凄く重たい荷物を持って
移動したんです。
そしたら翌日、腰が立てないくらいに
痛くなっちゃって…
今回こそギックリ腰だなと思いました。
(過去に酷いギックリ腰を経験されています)
普通だったら、痛い時は動かすなって言いますよね。
だけど、リムーブは違うんじゃないかと思って
エクササイズは続けてみたんです。
そしたら、次の日、
嘘のように痛みが消えてて
もうビックリしちゃった!
整骨院も行かずに済んだし…。
以前なら、整骨院に毎日通っても
鍼をやっても治らなかったから
え?嘘でしょ?って(笑)
*******
お話を聞いていると、その日は
随分とご無理をされたようで^^;
だけど、エクササイズを続けたことは
本当にナイス判断でした!
(そんな時は遠慮なく私に
連絡してくれたら良いんですよ)
レッスン中に痛みが出ることは
普通にあることなんだけど
そんな時、大抵の方は
エクササイズを中断した方がいいと
思われるんですよね。
痛いのだから安静にしなきゃ、と…。
(これ、世間の常識ですもんね)
だけど、
痛みがなぜ起こっているのか
そこのところが本当に分かってきたら
止めるという判断にはならなくて
そんな時だから
やる
になるんです٩( 'ω' )و
※その辺の詳しいお話はこちらで行なっています。
《肩腰膝痛などに》あなたのお悩み改善セッション
迷いながらもきっと直感的に
やることを選んだ彼女は
この経験を通してまた一つ
ご自分の体への信頼が増したことでしょう(*^^*)
自分で自分の健康を守るって
そうやってね
どんな時も大丈夫な
自分になること
だから
もしも、あなたが以前の彼女の様に
期待するだけの効果が得られないまま
何となくツラくなったら整骨院や整体に通う
という日々を過ごしているのなら
もうそろそろそうした時間は
終わりにしませんか?
痛みをただただ憂うのではなく
ご自分の体に備わった力を信じ
その力に支えられ感動しながら
健康な人としてこの先の人生を
自信を持って生きていきませんか?
お読み下さりありがとうございます^^
-
セルフケアの必要性を感じながらも、続けられなくてお困りのあなたへ
こんにちは
高戸静香です。
「今まで何も続いたことがなかったのに
このエクササイズだけは続いてるんです」
この言葉
レッスンをやっていると
よくクライアントさんから言われます^^
続いてる自分にビックリ!みたいな(笑)
でも、継続って、ホント簡単じゃないですもんね。
いや、それでも中にはね
続けることに大したハードルを
感じるご様子もなく
やると決めたのだから
やるのは当然、と言わんばかりに
淡々とエクササイズをされる方々も
いらっしゃっるんだけど
(私、尊敬の眼差しで見ております)
でも、多くの方は
お金を払って「やる」と決めても
まだ、果たして本当に
自分に続けられるのか…と
不安だったりするんですよね。
治療や整体などに通っても
良くなるのは一時的で
長い目でみたら
良くて現状維持か、あるいは
徐々に悪化している…という方が
私の知る限りではほとんどで
その中でも、セルフケアの
必要性を感じた方は
ご自分なりにいろいろ試されたりも
しているんだけど
やっぱり、続かなくて困っている。
そんな現状を私はずっと
目の当たりにしてきたんですが
あなたはそんなことないですか?
でもね
セルフケアが必要なのは本当だから
ていうか
セルフで、ケアすることでしか
体を根本から直すことはできないから!
だから
せっかくやるなら
ぜひ、体の構造に則った
正しいお手入れ方法で
回り道せずに、不調を解消して欲しい
って
思うんです。
それでね
今まで何も続かなかったとおっしゃる方々に
なぜ、リムーブストレッチのエクササイズは
続いているのか、その理由を伺うと
返ってきたお答えが
☆体が明らかに良くなっているのが分かる
☆資料があるのでレッスン後も確認しながらできる
☆疑問や不安をメールですぐに相談できる
☆動きがシンプル
☆筋トレの様に頑張らなくていい
☆私からの圧(笑)
このような感じでして、要は
フォロー体制があり
無理なくできるエクササイズで
効果を実感できるから
って感じでなのかな^^
だけどね
これでも、初めは継続に困難な方もいて
その場合は
私からの圧が発動します(≧▽≦)
と言っても
怒ったり脅したりなんてしないですからねー(笑)
続けられない、とひと言で言っても
その理由って人それぞれで
ご本人もその辺りが漠然と
していることがほとんどなので
そこを一緒に
丁寧に見ていくんです。
するとね
解決方法が見えてきて
何も続いたことがなかった方でも
続けられるようになるってわけ!(^^)!
クライアントさんには
「
体のことをやってるようで
自分の心と向き合うようになるんですね」
ともよく言われるけど
自分の思考癖や思い込みなんかも
見えて来て
ホント面白いんです(*^^*)
(体を整えることを通して、思考の癖も外れちゃうから!)
あなたも
根本から体を直せて、かつ
きちんと続けることのできる
体のお手入れ法を身に付けませんか?
健康は、日々の行ないの
積み重ねの上にあるのでね^^
あなたに
「続けたい」
「自分で自分の体を直したい」
「自分を諦めたくない」
というお気持ちがある限りは
私、しつこく
サポートさせて頂きますので
本気で健康になりたい方
ぜひお待ちしております!
お読み下さりありがとうございます^^
-
痛めることはないけど、痛みが出ることはある、ってどういうこと?
こんにちは
高戸静香です。
運動やストレッチなどをしていて
体に痛みが出たというご経験
きっと多くの方が一度や二度は
されているんじゃないかなと思います。
一般的に
体を動かして痛みが出た場合
↓
その動きをしたことで痛めたのだから
↓
しばらくは安静に
ということになると思うんだけど
リムーブストレッチのエクササイズはね
痛くても続けてもらって大丈夫だし
というか
むしろ、体のためには!
続けてもらった方がいいんです!(^^)!
それはなぜかと言ったらね
このエクササイズは
いつもお伝えしているように
体の構造に則って
(=体にとって痛めるような
不自然な負荷はかけない)
弱い力でゆっくりと体を動かすだけだから。
力を入れて伸ばそうとしたり
限界突破ー!みたいに頑張ったりもしないから
このエクササイズで
体を痛める心配はないんですね!(^^)!

ただ
痛みが出ることはあって
と聞くと「(・・???」な方も
いらっしゃるんじゃないかな?
(私は初め「(・・???」でした。)
なので、そこを解説するとね('ω')ノ
ひとまず、エクササイズが正しく
出来ているという前提でお話しすると
たとえば、エクササイズの刺激
(=体にとって本来かかるはずの
正しい負荷)が
歪んだ体にとっては違和感があって
その刺激を受け止めきれない場合や
体の機能が回復し
体のバランスが整う過程で
一時的に、ある部分に
歪みのしわ寄せが起きた場合などに
痛みが出ることがあるんです。
そうした時、一般的な感覚だと
とりあえずエクササイズを
中止しようとするけれど
このエクササイズで
痛みが出たということはね
体にまだ歪みがあるよーという証拠!
(歪みがなければ、体が痛むことはないのでね)
なので
痛みを早く解消したかったら
歪みを早く解消するべく
お手入れをコツコツ
続けた方が得策なんですね。
それに
このエクササイズをしていて出た痛みは
ある意味、体が良い方向に
向かっているサインでもあるから(*''▽'')
だから、せっかくのその流れを
止めないようにしてあげた方が良いんです^^
数日前も、あるクライアントさんから
痛みのご相談があり
初めは不安そうだったけど
様子を伺いながら、出来る範囲で
エクササイズを続けてもらったら
経過はとても良好です^^
あなたもけして痛めることのない
安心安全なお手入れ法で
体を根本から直しませんか?
たとえ痛みが出ても
不安に思うことなく
自分で直せるようになったら
少なくても筋骨格系の不調に関しては
怖いもんないですからね~(=゚ω゚)ノ
お読み下さりありがとうございます^^
-
あなたの体が痛いのは、もともと出来ていたことが出来なくなっているから
こんにちは
高戸静香です。
レッスンでエクササイズを
お伝えしているとね
時々「こんなことできませ~ん!」て
おっしゃる方がいらっしゃいます。
確かに
やり方を教わっても
体がそのように動かなければ
そう言われるのも無理はないのだけど
とてもできないと感じるその動きはね
決して、鍛えている人とか
運動能力の高い一部の人にしか
できない動きなわけではなく
本来は誰もが
もともとは出来ていたこと
なんです('ω')ノ
リムーブストレッチのエクササイズは
健康な人なら
どれも容易にできる動きばかりで
構成された運動メソッドです。
このメソッドに出会った頃の私も
初めは「こんなのがすべて
容易にできるなんてウソだー」
なんて思ったものだけど(≧▽≦)
体に痛みや不具合を
抱えている人の場合
(かつての私の体はズタボロでした)
体の機能が著しく低下しているので
エクササイズが難しく
感じられることがあるんですね。
上手く出来ないのは
やっぱり面白くないから
悔しくて、頑張って(力を入れて)
やりたくなったり
逆にやる気がなくなったり
という方も初めのうちはいるけれど
そもそもね
どのエクササイズも初めから
容易に出来るとしたら
その人の体に痛みや不具合なんて
ないはずだから
不調があるから
エクササイズで
体を整える必要があるわけだし
本来の機能を取り戻すまでは
上手く出来なくて当然
なんです^^
なのでね
出来ないと思っても
今出来る範囲で行なったら
もうそれでバッチリ☆⌒d(´∀`)ノ
そして、それを続けて行けば
眠っていた筋肉が目を覚まし
初めは大変と感じていたエクササイズも
徐々に楽に出来るようになって
気付いた頃には不調もみな
自然に解消していくんです。
(だから、出来ない人はいないし
良くならない人もいないのよん!(^^)!)
きっと誰もが小さな頃は
痛みや不具合などもなく
自由に体を動かせていたはず。
そして、今それが出来ないのは
年齢や過労などのせいではなく
体のバランスの崩れをずっと
そのままにしてきたからです。
だとしたら
その崩れたバランス
元に戻してあげませんか?
生まれ持った体の機能を
ちゃんと使えるようにすることで
不調を繰り返さない
真の健康な体を
取り戻しませんか?
お読み下さりありがとうございます^^
-
年齢を重ねたら、痛みや不具合が出るのは仕方のないことだと思っていませんか?
こんにちは
高戸静香です。
「自分がこんな格好になるとは思わなかったよ。
鏡見るとすごいよ。
若い時はこんな風になると思わなかったのにね…。」
昨日、散歩の途中に聞こえてきた
ご高齢の方の会話。
確かにお二人ともだいぶ腰が曲がり
歪みの強いお体でした。
加齢とともに
猫背になったり
腰が曲がってきたり
逆に膝は曲がらなくなったり
それに伴って痛みも出て
だけど、お医者さんの中には
痛みが改善しない患者さんに対して
「もう年なのでね」なんて
言う人も普通にいて…
多くの方が
年を取ったらそうした痛みや不具合は
仕方のないことだと
思っていたりするんですが
あなたもそんなことないですか?
だけどね
実は、そんなことないんです。
体に痛みや不具合が出るのは
年齢に関係なく
ただ体のバランスが崩れているだけ。
だから
体にとって必要なお手入れをしてあげたら
ちゃんと改善するんです。
そう、諦める必要なんてないんですよん('ω')ノ
必要なお手入れとは
いつもお伝えしている通り
特定の部位を筋トレをして鍛えたり
ストレッチで伸ばしたり
するのではなく
体の構造に則って
弱い力でゆっくりと
全身をまんべんなく動かすんです。
するとね
眠っていた筋肉が目を覚まし
体のバランスがもとに戻ることで
姿勢も不調もみな自然に解消していくんですね。
ほら、たとえばこの方のように!
彼の生のお声はこちら
他もにね
〇ウン十年来の肩こりが直ったり
〇手放せなかったコルセットが外せるようになったり
〇変形性の膝関節症の治療で長いこと通院していた方が、その必要がなくなったり
レッスンを始めるまでは
半ば諦めかけていた症状が
ご本人も驚かれるくらい
みなこうして解消されているんです!(^^)!
なのでね
まだまだ健康で若々しくいたい
痛みを解消して、人生をもっともっと楽しみたい
とあなたが思うのなら
そのお手伝い、私がお引き受けしますので
ぜひ会いに来てくださいね!
正しいお手入れの仕方は
こちらの単発セッションで体験いただけます。
姿勢写真を撮ることで現状把握もできるので
大変オススメですよー。
《肩腰膝痛などに》あなたのお悩み改善セッション
お読み下さりありがとうございます^^
-
スポーツや筋トレをしている人=健康な人、ではありません。
こんにちは
高戸静香です。
昨日のレッスン中
クライアントさんが
「とにかく土台をしっかりさせたい」
とおっしゃっていました。
健康で生きていくうえで
『土台作り』って、ホント大事ですよね。
だけど
『土台作り』という言葉から
多くの方の頭に浮かぶのは
筋トレだったり
ウォーキングだったり
何か鍛える要素のあるもので
あることが多いのだけど
あなたはいかがですか?
でもね
それらは皆
土台を作るのとは少し違うんです。
だって
土台って、
バランスが整っていないとダメ
なものだから。(ですよね?)
だけど、残念ながら
筋トレもウォーキングも
(ストレッチやスポーツなどもみんな)
体にとっては
バランスを崩す方向に
作用しちゃってるんですね。
いつもお伝えしているように
体のバランスが崩れれば
当然、痛みや不具合は出てくるわけで
実は
スポーツや筋トレなどで
一見、とても健康そうに見える方でも
体に痛みを抱えてる方って
めちゃくちゃ多いんです。
それは
土台(全身のバランス)が崩れているから。
だけど、そういった方々もみな
不調が改善し
パフォーマンスも明らかにアップ
されているんですよ!(^^)!
たとえ痛みがあったとしても
バランス云々より、とにかく私は
この運動を続けたいんだー
という方は、もちろんその道を
進んでいただいて良いのだけど
もしもあなたが
健康を主軸に生きていきたいと
思われるなら
まずは、
正しい土台作りから
始めてみませんか?
土台さえ整ってくればね
スポーツや運動だって
好きにやれるようになるから!
せっかくなら
いつまでも安心して動かせる体で
やりたいことを楽しむ人生を
生きていきませんか?
お読み下さりありがとうございます^^
-
「自分で治せるから大丈夫」は最強だよ!
こんにちは
高戸静香です。
先日ね、フォローアップの復習会で
あるクライアントさんが
「不調が出ても
自分で治せるから
大丈夫だって
自然に思えた」
とおっしゃっていました。
この方は、体調に良い時と悪い時の差が
ものすごくある方で
エクササイズの効果は
確かに感じられているのだけど
なかなか思うように体調が安定しないんですね。
ただそうした中でも
とにかく、ご自身で体のお手入れを
コツコツと続けられてきました。
ずっと見てきたから分かるけど
自分の期待通りに
体調が変化していかないことに
心が折れそうになったことだって
正直、1度や2度じゃなかったし
今だって、絶好調ってわけではないと思う…。
それでもね、彼女の口から
「自分で治せるから大丈夫」
という言葉が聞けて
人が持つ力の凄さや
自分事としてコツコツ続けることの価値を
あらためて感じ
感動と嬉しさで心がいっぱいになりました。
ここで言っている「治せる」とは
ただ単に症状を緩和させる
ということではなく
根本から体を整えて
不調が起こらない本来の状態に
体に戻すことをいうのだけど
彼女の場合
今もまだ絶好調なわけではないのに
なんでそんな風に思えるのか
不思議に思われた方もいるかもしれませんよね?
これはね
コツコツと取り組んだ人だけが
分かることとも言えるんだけど
自分の体と向き合い
お手入れしていく中で
痛みや不具合が問題ではない
ということが
だんだんと分かってくるんですね。
なんじゃそれ??かな?^^;
だって
皆さん、ご自身の体調を改善したくて
レッスンを申し込まれるんですもんね。
そして当然、私もそれらの不調が解消するよう
お手入れの方法をお伝えしていくわけで…
で、もちろん
大抵の方は
順調に改善していくんです!
いくんだけどね
本当に大事なのは、彼女が言われたように
「不調があっても大丈夫」
って
思えること
なんだよね。
だって、この感覚が分かるようになったら
はっきり言って怖いもんないからー(^o^)丿
体が良くなっていく過程は人それぞれだし
当然、波もあります。
(なんてったって、何十年もきちんとした
お手入れをせずに使ってきた体なんだからね^^;)
だけど
レッスンの中で、そうした体調のアップダウンを
経験しながら、少しずつ少しずつ
痛みや不具合自体が問題ではないこと
そして、それらを解消するには結局
根本原因を解消する
=体のバランスを元に戻す
以外に方法がない
=つべこべ言わずに
リムーブストレッチの
エクササイズ
をするのみ!
笑
ってことが肚落ちしてくるんです。
でも、そうなったらこっちのもん(=゚ω゚)ノ
初めは、痛みに対しビクビクしたり
一喜一憂していた方でも
「順調に痛みが出ています(^o^)」とか
「この痛みはステージアップの痛みですね♪」とか
「痛いけどどうせ治まるだろうから気にしてません!」とかってね
ほんと皆さん、逞しくなられるんですよー)^o^(
あなたもそんな風に自信を持って
自分で自分の体をケアしてあげられるようになりませんか?
もしもあなたが
どんな時も安心感に包まれて
心地よく毎日を過ごせるようになりたいのなら
「不調があっても大丈夫」なんだと
ご自分の体が信頼できるところまで
私が時間をかけてしっかりと
サポートさせていただきますのでね。
ご興味のある方は、ぜひこちらの
単発セッションでお待ちしています。
お読み下さりありがとうございます。